イベントについて
【2021年12月16日(木) 今出川 】WOT《同志社レインボー映画祭》
第4回 映画上映『虹色の朝が来るまで』
性の問題は一部の少数者(マイノリティ) だけに関わるのではなく、すべての人に関わる「自分事」として捉えるべき問題です。今回の企画を通して、それぞれの個を尊重し「私が私のままで輝ける」にはどうすればよいか、一緒に考えてみましょう。
第4回 映画上映『虹色の朝が来るまで』
『虹色の朝が来るまで』
2018年/日本/63分/手話・日本語字幕
監督・脚本・編集:今井ミカ
出演:長井恵里、小林遥
手話サークルで知り合ったろう者の華とあゆみ。初めて同性に惹かれた華は、あゆみと交際することに。しかしいつも味方だった母から拒絶されてしまう…。
監督は自身もろう者である今井ミカ。さらに演じる役者陣もろう者が参加している。
ろう者×セクシャル・マイノリティ×地方都市―いくつもの生きにくい環境が重なる中で悩み生きる若者の姿を、優しくドラマチックに描き出したヒューマンドラマ。
【開催日】2021年12月16日(木)
【開催時間】①14:45開場/15:15上映(16:18終了) ②17:00開場/17:30上映(18:33終了)
【場所】寒梅館ハーディーホール
※1日2回上映
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、開催を中止する場合があります。
予約フォーム
申込〆切:12月13日(月)17:00
第4回 映画上映『虹色の朝が来るまで』
『虹色の朝が来るまで』
2018年/日本/63分/手話・日本語字幕
監督・脚本・編集:今井ミカ
出演:長井恵里、小林遥
手話サークルで知り合ったろう者の華とあゆみ。初めて同性に惹かれた華は、あゆみと交際することに。しかしいつも味方だった母から拒絶されてしまう…。
監督は自身もろう者である今井ミカ。さらに演じる役者陣もろう者が参加している。
ろう者×セクシャル・マイノリティ×地方都市―いくつもの生きにくい環境が重なる中で悩み生きる若者の姿を、優しくドラマチックに描き出したヒューマンドラマ。
【開催日】2021年12月16日(木)
【開催時間】①14:45開場/15:15上映(16:18終了) ②17:00開場/17:30上映(18:33終了)
【場所】寒梅館ハーディーホール
※1日2回上映
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、開催を中止する場合があります。
- 同志社大学学生・法人内教職員限定
- 各回200名限定(1人1枚まで/申込先着順/定員に達し次第、募集を締め切ります)
- 完全事前予約制です。事前予約されていない方は入場出来ません。
- 自由席(座席制限あり)
- 上映開始以降の入場はお断りしております。その場合チケットは無効となりますので、上映開始前までに必ず会場までお越しください。
予約フォーム
申込〆切:12月13日(月)17:00
【2021年12月2日(木) 京田辺 】WOT《同志社レインボー映画祭》
第3回 映画上映『ヴィーナス』
今回の映画『ヴィーナス』は戸惑いながらも大切なものを見つけながら人生を歩んでいく姿を描くハートフル・コメディ。【2021年11月11日(木) 今出川 】WOT《同志社レインボー映画祭》
第2回 映画上映『I Am Here』
トランスジェンダー当事者がそれぞれの経験や思いを語るドキュメンタリー映画の上映と対談を行います!